土用の丑の日が来てもまだ梅雨明け宣言していません、日光地域です。
今年は正月から新型コロナウイルス感染の暗い怖いニュースで7カ月がたちました。
コロナウイルスで2020東京五輪も歴史上稀な一年延期、非常事態宣言発令で国民も外出自粛、花見も祭りもすべて中止となりました。
学校の卒業式、入学式も縮小し夏休みも短縮、成長期の大事な時間がうしなわれています。
新しい生活で会社はテレワーク、学校はオンライン学習とか、で世の中が一変しています、コロナカタカナ語もたくさん生まれました。コロナ禍、マスク着用、フェスシールド、クラスター、テイクアウト、東京アラート、オンライン診療、オンライン観劇、とか順不動で思いのまま、毎日生まれているようです。
令和の時代このピンチをチャンスに変えてデジタル革命を図り、治療薬の開発に期待したいものです。
外に出るのが怖い時節、スペイン風から100年、何事にも動じない生命力の「2000年ハス」に励まされて、新しい生活様式を実践しましょう。
「ハス「」の名前は「蜂の巣」から「ハス」と呼ばれました、たくさんの「穴」があり将来を見通すといわれ縁起のいい生命力のある生物と言われています。
少しは癒されて頂けると幸いです。
お名前 日光多面
新元号にむけて躍進する日光多面ライダーライター
2018(平成30年)8月7日誕生、2歳、性別なし、平成最後の誕生
日光市在住
体重スリム(毎年日光市人間ドックを受診)
ネーミングの縁起
四季を感じるひかりの郷、他県に類を見ない自然、歴史、文化、民俗、匠、と、総合日光の姿、世界遺産日光の社寺に相応しい、まだまだあります日光を見ずして結構と言うな「見ます、聞きます、話します」を愛言葉に「多面」的に情報収集し、広く世界に発信したい。
日光仮面、月光仮面、は遠い親戚、十一面観音菩薩(十一面で広く人を見て聞いて救う)千手観音菩薩(万人を千の手で救う)は私のよき指導者です、素晴らしい仏様に憧れてつけられた、
名前は【日光多面】です。
これで日光けっこう、「日光多面」名前もけつこう。
♪どこの誰だか 知ってるけれど 日光多面ライダーライターは 今日も行く、、、
welcome nikko
いごお見知りおきのほどよろしくお願い申し上げます。
お仕舞い